こんばんは。野島です。
以下の日程で個展を開催します。
毎年恒例でこの時期にこの個展をしています。
独立直前の平成17年11月に初めて個展をしました。
翌18年2月に京都に引越しをし、西陣に拠点を構えました。
平成19年からは毎年春に開催しております。

場所 〒150-003
東京都渋谷区猿楽町20-4
TEL:03-5458-6991
FAX:03-5458-8132
代官山というと皆様どんなイメージをお持ちでしょうか。僕が東京に住んでいるときはまだハリウッドランチマーケットとOKURA、A.P.Cなどのブランドと古着屋が数店というイメージで、コアなファッション性を求める人が集う街かつ住宅街という場所だったと思います。
ここ10年で大幅に街の風景が変わり、代官山アドレスや代官山蔦屋書店など大型商業施設ができることで、更に人の流れが増えたと思います。
OKURAは僕が東京に住んでいた頃、ずっとヘビーユーザーだったので、毎月のようにお店に出入りしていたと思います。
そんないわば東京のファッションの名所というべき場所になった代官山ですが、ずっとほとんど姿を変えず、日本家屋を改装したままのギャラリーが今回紹介する無垢里です。

土間があって靴を脱いで上がっていただくスタイルなので、靴屋としても試し履きをしていただきやすく、かつ日本をテーマにしているので、完全に吉靴房と相性抜群のギャラリーとなっています!笑



毎年並べ方を工夫しながらお客様とより良い時間を過ごせるようなスペースにしたいと考えながら配置しています。



常設でご覧いただける作品も素敵なものばかりですし、数年前からカフェも運営されています。

これがまた美味しいので、是非ともお試しください。
新作を数点ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
以下の日程で個展を開催します。
2019.04.12(金)~17(水) 開催
代官山ぎゃらりー無垢里 「吉靴房の出張履物展」
開催時間:11:00〜19:00オープン(初日13:00〜 最終日17:00まで)
展示会内容:新作にベルクロの靴と手縫いの雑貨などなど。さらに革靴磨きも承ります。
詳細:http://www.geocities.jp/mukuri_d/gallery-all.html
開催時間:11:00〜19:00オープン(初日13:00〜 最終日17:00まで)
展示会内容:新作にベルクロの靴と手縫いの雑貨などなど。さらに革靴磨きも承ります。
詳細:http://www.geocities.jp/mukuri_d/gallery-all.html
毎年恒例でこの時期にこの個展をしています。
独立直前の平成17年11月に初めて個展をしました。
翌18年2月に京都に引越しをし、西陣に拠点を構えました。
平成19年からは毎年春に開催しております。

場所 〒150-003
東京都渋谷区猿楽町20-4
TEL:03-5458-6991
FAX:03-5458-8132
代官山というと皆様どんなイメージをお持ちでしょうか。僕が東京に住んでいるときはまだハリウッドランチマーケットとOKURA、A.P.Cなどのブランドと古着屋が数店というイメージで、コアなファッション性を求める人が集う街かつ住宅街という場所だったと思います。
ここ10年で大幅に街の風景が変わり、代官山アドレスや代官山蔦屋書店など大型商業施設ができることで、更に人の流れが増えたと思います。
OKURAは僕が東京に住んでいた頃、ずっとヘビーユーザーだったので、毎月のようにお店に出入りしていたと思います。
そんないわば東京のファッションの名所というべき場所になった代官山ですが、ずっとほとんど姿を変えず、日本家屋を改装したままのギャラリーが今回紹介する無垢里です。

土間があって靴を脱いで上がっていただくスタイルなので、靴屋としても試し履きをしていただきやすく、かつ日本をテーマにしているので、完全に吉靴房と相性抜群のギャラリーとなっています!笑



毎年並べ方を工夫しながらお客様とより良い時間を過ごせるようなスペースにしたいと考えながら配置しています。



常設でご覧いただける作品も素敵なものばかりですし、数年前からカフェも運営されています。

これがまた美味しいので、是非ともお試しください。
新作を数点ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
コメント